コロナウイルス患者が続々と出てきている
北海道在住のちびみです。
危機です。
コロナウイルスにはかかりたくない…。
なるべく出かけずネットでポチろう。
さて、うちの娘たちはファッションセンターしまむらに行くと
必ず『しまパト』をします。
『しまパト』と今回購入したものを紹介します。
Contents
『しまパト』とは?
先日娘たちが風邪引く前に
仕事中銀行に行こうとしたら私の靴底が剥がれました!(笑)( ゚д゚)ビックリよ…
急いで家に一度戻り長靴に履き替え
(雪の日だったのでスニーカーは無理だったのさー)
仕事終わってから娘たちを引き連れ急遽しまむらに靴を買いに行ってきました!
我が町は田舎町のためすぐ必要になったら
しまむらに頼るしかないのです。
しまむらに着いたら娘たちは、しまむらパトロール。
『しまパト』で見つけたミトン手袋
目敏い次女はすぐに欲しいものを見つけます(笑)
今回はこちら↓
指先が出せるミトン手袋。
指を使わないときは動物の顔の部分を
パカっとはめるとミトンになり暖かい。
ドラマ ゆるキャン△大好きな娘たちは
これを見つけると

リン(主人公)がつけている手袋みたい!
と言い、

出典:公式Instagramより
次女は

買わなきゃないー!!(つД`)ノ
と幼児の必殺技 座り込み(-_-)
長女の

これ買って冬キャンするー!
の言葉でお買い上げを決定してしまいました(笑)
もう冬キャンて時期でもないけどな。
雪じゃなくて雨降るし。
ていうか

おまえら風邪っぴきのおかげで
冬キャンどころじゃないやんけー!
て感じですが(^_^;)
しまむらは安いのでミトン手袋1つ500円前後だった気がします。
安いし可愛いから良いかーと購入し
値段タグ捨ててしまったため正確な値段はわからず(-。-;スミマセン。
娘たちは喜んで家の中でつけて遊んでいます。
ええ、そう。おもちゃと化しています(笑)
いいんです。
春キャンの時の肌寒い時にはきっとまだ使えるでしょう。
それではみなさんも
『しまパト』して見てください〜。
掘り出し物が見つかるかも?!
( ^_^)/~~~