
茅葺屋根の古民家は落ち着きます。
きくりんです。
厚沢部町にある手打ちそば処『滝野庵』でもりそばを食べてきました。
明治39年築の茅葺屋根の古民家を改装し平成11年からお蕎麦屋さんとして営業をしています。
お店の周辺は田んぼや畑しかないような場所にあるので、初めて行く方は本当にお店があるのか不安になってしまうかもしれません( ゚Д゚)
厚沢部町の『滝野庵』のご紹介です。
Contents
【厚沢部町】手打ちそば処『滝野庵』
- 住所 檜山郡厚沢部町字滝野517-1
- 電話 0139-67-2126
- 営業 11:00~15:00
- 定休 年末年始
- 地図はこちら
厚沢部町役場から八雲方面へ5分程走ると、そばののぼりが立っています。
グループホームの看板もあり、グループホームと同じ敷地内なので見つけやすいと思います。
敷地内は広い駐車場になっているので空いているスペースに停めます。
【厚沢部町】手打ちそば処『滝野庵』で食べたメニュー
もりそば(大盛り)を食べてきました。
滝野庵の蕎麦とツユはどんな感じなのか気になっていました。
もりそば(大盛り)
『滝野庵』は手打ち蕎麦を食べれます。

もりそば660円で大盛りがプラス250円になります。
注文してから5分ぐらいできました。
細めのお蕎麦になりますが、蕎麦はしっかりとコシを感じることができました。
蕎麦の風味は少し弱いかなと思います。
つゆは少し甘めで若干薄く感じました。
大盛りプラス250円ですが、他のお蕎麦屋さんと比べると大盛りの値段は高いけど量は少ないと感じました。
大盛りなのでもうちょっと盛って欲しいです( ;∀;)
隣町の江差町に1番好きなお蕎麦屋さんがあるので、そちらと比べてしまいます。
こちらもCHECK
-
【江差町】そば蔵やまげん ミシュランガイドに掲載された道南で1番好きな蕎麦屋
続きを見る
蕎麦の風味、つゆの味、大盛りの量などやはり『やまげん』の方が上をいきます(*´ω`)
つゆの濃さなどは人それぞれ好みがありますので、『滝野庵』のお蕎麦も美味しいと思います。
【厚沢部町】手打ちそば処『滝野庵』のメニュー
お蕎麦とご飯もので天丼とおにぎりがあります。
以前、天丼セットを食べたことがありますが天ぷらはサクサクしていて美味しかったです。
油が古いと食べ進めると胸焼けをするけど、こちらは食べ終わっても大丈夫だったので油にも気を使っていると感じます。
お蕎麦と天丼なので、お蕎麦が苦手なお子さんがいるとなかなか行けないですね。
【厚沢部町】手打ちそば処『滝野庵』の店内
明治39年築の古民家ですが、しっかり改装していて中はすごくキレイですよ。
昔の建物って感じがしてなんか落ち着く感じで雰囲気抜群です。
小上がりのテーブル席が8席程あります。
入り口入ってすぐのところに8人ぐらい座れるテーブル席もあります。
席はとてもゆったりしているので子連れでも大丈夫です。
手打ちそば処『滝野庵』まとめ
厚沢部町で手打ちそばを食べれる『滝野庵』でした。
- きくポイント★★★★☆
Good
- 手打ちのお蕎麦は美味しい。
- 子連れでもゆったり座れる席しかない。
Bad
- 大盛りの量がもうちょっと欲しい!
道南檜山管内で私の中ではベスト3に入るお蕎麦屋さんだと思います。
茅葺屋根の古民家の雰囲気がなんとも落ち着いた一時を過ごさせてくれるお店です。
田んぼに囲まれてるド田舎にあるお店なので、江差方面にドライブ行く際は寄ってみてください♪
美味しいお蕎麦が食べれますよ(*'ω'*)