
ちびみです。
北斗市にあるコメダ珈琲イオン上磯店、函館に買い物に行ったので帰りに休憩を兼ねて行ってみました。
こちらは2019年12月にオープンしたばかりのお店で、15時過ぎに行きましたがなかなか混雑していました。
コメダ珈琲店は全国に800店舗以上を展開しており名古屋市で開業されたお店ですね。
スタバ・ドトールに次いで業界3位の店舗数になっています。
我が家の小学1年生の長女はコーヒー牛乳が好きなので、コメダ珈琲店で飲めそうな珈琲メニューがあるのか気になっていました。
子供にコーヒー系は良くないのでたまーにしか飲ませませんよ。

他にはどんなメニューがあるの?
子供が好きなかき氷があるけど美味しい?
このような疑問にお答えしていきます。
北斗市にあるコメダ珈琲イオン上磯店をご紹介します。
Contents
【北斗市】コメダ珈琲イオン上磯店の基本情報
- 住所 北斗市七重浜4-44-1
- 電話 0138-85-6820
- 営業 7:00~23:00
- 定休日 なし
- クレジットカード・電子マネーOK
- 地図はこちら
イオン上磯店敷地内にあります。
駐車場はイオン上磯店と共用なので約2000台停めれます。
老若男女問わずカップルや家族連れ、1人の方など様々な方が来店していました。
コメダ珈琲店で子供が美味しいと喜んだメニュー
コメダ珈琲店には子供連れのご家族の方もたくさん来店していました。
珈琲店なので子供向けのメニューが気になっていましたが、小学1年生の長女が美味しいと喜んで飲んだメニューがあります。
アイスミルクコーヒー

出典:コメダ珈琲店HPより

注文前に店員さんに子供でも飲みやすいメニューはあるのか聞いてみました。
こちらのアイスミルクコーヒーは
「コーヒーの4倍のミルクが入っており甘みもつけています」と教えて頂きました。
ミルクの味が強くかなり飲みやすいと感じます。
長女もかなり気に入ったようで美味しそうに飲んでいました。
かなり美味しかったようで飲み終わったあとに

と言うのでテイクアウトの分も追加で頼みました。
小学生ぐらいの子供にはアイスミルクコーヒーがおすすめです。
かき氷いちごミニ

次女は飲み物はいらないと言うのでかき氷にしました。
ミニを頼んだはずなのに画像のような大きなかき氷が運ばれてきたので、最初は間違いなのかなと思ったほどです。
かき氷はコメダの名物とメニューに書いていました。
その名の通り1口食べてみたら氷がきめ細かくフワッとしていて、とても美味しくてビックリしました。
美味しいかき氷は食べたことなかったから、正直かき氷なめてましたわ。
これから夏になると暑くなっていきますので、コメダのかき氷はおすすめです。
コーヒーシェーク

コーヒーシェークにしてみました。
とっても可愛い容器に入って運ばれてきました。
そもそもコメダ珈琲店に初めて来ましたが、今まで飲んだシェイクの中で1番美味しいと感じました。
このシェークも子供でも美味しく飲めます。
コーヒーシェークとストロベリーシェークがあるのでイチゴ好きな方はストロベリーにしてください。
【北斗市】コメダ珈琲イオン上磯店のメニュー
※メニューはクリックで拡大します。
メニューは全て税込価格となっています。
この日は15時頃に行きましたが朝はモーニングのメニューもあります。
コーヒーにもいろんな種類のメニューがあります。
多くのメニューがお持ち帰り可能です。
喫茶店ならではのナポリタンとか食べてみたい。
【北斗市】コメダ珈琲イオン上磯店の店内
天井がとても高くて木を基調とした店内になっており木の温もりを感じます。
座席は全部で95席用意されており子供連れでもゆっくりとコーヒータイムを取ることができます。
イスはレトロな感じです。
喫茶店といえばこんな感じのイスを思い浮かべますよね。
4人用と2人用のテーブル席があり、1人用のカウンター席もありました。
珈琲店はくつろげる空間が大切です。
【北斗市】コメダ珈琲イオン上磯店 まとめ
北斗市にあるコメダ珈琲イオン上磯店でした。
- きくポイント★★★★☆
Good
- 美味しいコーヒーが飲めるお店
- 子供でも飲める美味しいミルクコーヒーがある
- 店内は広いので子供連れでも安心してゆっくりくつろげる
Bad
- 子供連れだとコーヒー飲むだけでちょっと値段が高く感じる
買い物帰りなどで疲れた時はちょっと休憩したくなりますよね。
家族で喫茶店に入ることはほとんどありませんが、コメダ珈琲店のようなチェーン店は入りやすいです。
大人の方で苦いコーヒーは苦手という方でも、コメダ珈琲店のコーヒーは最初から甘みがつけられているので飲みやすいですよ。
もちろんブラックコーヒーが好きな方は甘みをなしにできます。
お子さんとコメダ珈琲店に行く際は是非アイスミルクコーヒーを飲んでみてください(#^.^#)