
デミグラスソースにご飯たまりません。
きくりんです。
森町の国道5号線沿いにあるドライブイン水嶋でハンバーグを食べてきました。
森町から函館に向かう途中の駒ヶ岳交番交差点の手前に、『何でここのお店に車がいっぱい停まっているんだろう??』と思うお店を見たことありませんか??
外観を見ただけでは決して入ろうとは思わない古い感じの建物です。
口コミやSNSの評判は良かったので気になっておりましたが、ついにそのお店に行ってきましたよ!
どんなお店なのか気になっている方もいると思いますのでご紹介します。
【森町】ドライブイン水嶋
- 住所 茅部郡森町字駒ヶ岳227-11
- 電話 01374-5-2929
- 営業 11:30~15:00、17:30~20:00
- 定休日 毎週月~水曜日
- 地図はこちら
となりに高原食堂というお店があり2軒お店が並んでいますが、周りは他に何もないのですぐわかります。
お店の前が駐車場になっておりお昼時は混んでて停めれないかもしれません。
見た感じは定食屋さんのような佇まいですがなんと洋食がメインのお店です!
【森町】ドライブイン水嶋で食べたメニュー
ドライブイン水嶋の人気メニューの1つ
ハンバーグとライスを食べてきました。
セットメニューはなかったので単品注文です。
ドライブイン水嶋のハンバーグ
ドライブイン水嶋に行く前に口コミを見ていたら、『ハンバーグが美味しい』『カツカレーがおすすめ』というのを見たのでどちらにしようか悩みました。
悩んだ結果、ハンバーグとライスにしました。
チーズはサービスでだいたい乗っているみたいです( *´艸`)
あとは目玉焼き、人参、インゲン、ポテトです。
ハンバーグはしっかりとしていて固めの手作りハンバーグです。
誰もが食べたことあると思いますがびっくりドンキーのハンバーグよりしっかりしています。
牛だけだと柔らかめのハンバーグになるので牛豚合挽かなと思いました。
鉄板いっぱいのデミグラスソースが絶品でした!
トマトの酸味を感じますが甘さが際立ちます。
このデミグラスソースだけでご飯何杯でも食べれますね(*^-^*)
洋食がメインだというのも納得できます。
【森町】ドライブイン水嶋のメニュー
ハヤシライスの値段が反射で見えないです、申し訳ありません(+_+)
ラーメンもあるのはビックリですね。
常連さんと思われる方はタンメンを頼んでいました。
定食メニューも人気のようです。
カツカレー食べてみたい(*'ω'*)
ずーっと値上げしないで頑張っていたそうですが、仕入れ価格の上昇と去年の増税で値上げをしたそうです。
【森町】ドライブイン水嶋の店内
小上がりが3席とテーブル席が4席とそんなに広くはないです。
壁には写真がびっしりと貼られています。
おそらく昭和の時代の頃に撮っていたんじゃないかと思う写真でした。
小上がりがあるんですが混雑していると座れない可能性があるのと、店主1人で作っているので時間がかかると張り紙がしてあります。
常連さんが帰るときに

ごちそうさま~
美味しかったよ~
と皆さん声をかけていました。
お店の雰囲気もあるのか時間がゆっくり流れているように感じます。
ドライブイン水嶋 まとめ
ドライブイン水嶋のご紹介でした。
- きくポイント★★★★☆
Good
- ハンバーグはおいしくて他の料理も食べてみたい
- 絶品の洋食料理を食べれる
- アットホームなお店で落ち着く雰囲気
Bad
- 混雑していると1時間以上待つ場合がある
美味しいのでまた行ってみたいが子連れだと空いていないと厳しいので3ポイントとしました。
老夫婦お二人でやっているお店です。
メニューの絵のようにおばあちゃんは愛想の良い可愛らしい方でした。
今回食べたデミグラスソースは絶品でした。
デミグラスソースとハンバーグは、近くにあるハンバーグで有名な『ケルン』より、ドライブイン水嶋の方が美味しいと思いました!
函館に向かう途中にあるので入ってみてください!
次はカツカレーを食べてみたいと思うので空いているときに寄ってみたいと思います(*^-^*)