
きくりんです。
森町にある大衆割烹やなぎでランチを食べてきました。
前浜で捕れた魚介類をより安く、鮮度と旬にこだわって提供している居酒屋さんです。
町内ではとっても評判の良い居酒屋さんということでランチもかなり期待しちゃいます。
現在はお昼も夜もテイクアウトをやっています。
森町のやなぎで季節限定のおすすめメニューを食べてきたのでご紹介します。
【森町】大衆割烹やなぎ
- 住所 茅部郡森町字御幸町6-3
- 電話 01374-2-4198
- 営業 ランチは火曜から金曜11:30~13:00、17:00~23:30
- 定休日 日曜不定休
- paypay対応
- 地図はこちら
森駅から飲み屋街に向かうと凛々しい佇まいのお店があります。
駐車場はお店の横に3台停めれます。
居酒屋さんといった雰囲気のお店で店内は小上がり席が仕切られていてゆっくりと食事をすることができますよ。
【森町】大衆割烹やなぎで食べたメニュー
ランチメニューがたくさんありどれも美味しそうなのでかなり迷ってしまいました。
お店の方におすすめを聞いて、春の野菜の天ぷらかボタンエビがまだ残っているのでボタンエビ丼がおすすめとのことでした。
ボタンエビは漁の関係で4月末までみたいだけど、新型コロナウイルスの影響で水槽でまだ泳いでいました。
私以外にお客さんはいなかったので、10分かからずに出てきましたよ。
活ボタン海老丼880円
活ボタン海老丼なのに、ご飯にボタン海老が乗っていない理由は注文の時に教えてくれました。
ご飯に乗せるとボタン海老が死んでしまって鮮度が落ちるそうです。
活ボタン海老が4尾と舞茸と漬物、お味噌汁です。
ボタン海老は生きておりまだ動いています。
大きいのが3尾で小さいのが1尾でした。
生きているのでなかなか身が取れないんですよね。
ぷりっぷりで甘くて弾力のある身でした。
ちょっと前まで水槽で泳いでいたので新鮮そのものです。
舞茸の小鉢もとても美味しかったです。
家でも作って食べたいと思いましたよ。
お味噌汁はタマネギなど野菜が入っていまして、普通のお味噌汁でした。
ご飯の量が多かったのでボタン海老とのバランスが難しかった(*'▽')
【森町】大衆割烹やなぎのメニュー
※メニューはクリックで拡大します。
ランチメニューの他に、新型コロナウイルスの影響でテイクアウトメニューもやっていました。
自粛が解除されたらテイクアウトメニューはなくなると思います。
居酒屋さんなので魚系のメニューを食べたいと思いながらもお肉料理も食べたかったりと、かなり迷ってしまいました。
だいたい650円から1000円ぐらいなので、ランチにはちょうどいいお値段です。
【森町】大衆割烹やなぎの店内
店内は居酒屋さんと言った感じで、有名人の色紙がたくさん飾ってありました。
森町では人気のお店と言うのが伺えます。
ほとんどが小上がり席になっているので子供連れでもゆったり食べることができます。
1つ気になったのは、大将と奥さん?のやり取りを聞いていて大将は気性が荒そうだなと感じました。
【森町】大衆割烹やなぎ まとめ
森町にある大衆割烹やなぎのメニューとランチでした。
- きくポイント★★★★☆
Good
- お手頃価格で居酒屋さんの美味しいランチが食べれる
- ボリュームも満点
- 小上がり席なので子供連れでもゆっくり座れる
Bad
- ランチの時間が11:30から13:00までと短い
- 駐車場が3台分しかない
今回食べたボタン海老は4月末までなので、また来年の漁解禁までお楽しみになります。
丼メニュー・定食メニューが豊富にあり、居酒屋さんなので美味しそうなものばかりなので、迷ってしまいます。
夜は居酒屋メニューがあるので気になる方は森町に行ったときは寄ってみてください。
美味しいメニューが待っていますよ(#^.^#)