
ジャンクフード大好き。
きくりんです。
今回はラッキーピエロでランチです🍔
観光で函館と言えば【ラッキーピエロ】は外せないですよね。
地元民はたまにラッキーピエロに行きますが人気ナンバー1の、
チャイニーズチキンバーガーはほとんど食べないんじゃないかな!?
ラッキーピエロにはチャイニーズチキンバーガー以外にもおススメメニューがあります。
我が家がいつも食べるメニューも含めて紹介します。
ラッキーピエロ峠下総本店
- 亀田郡七飯町峠下337-11
- 電話 0138-66-6566
- 営業 10:00~00:30
- 地図はこちら
札幌方面から来ると七飯町の道の駅を過ぎるとすぐあるので、函館に行く時には寄りやすい場所にあります。
お店の裏手にかなり広い駐車場があります。
ラッキーピエロ峠下総本店のメニュー
人気のチャイニーズチキンバーガー以外にもかなり豊富にメニューがあります。
- ハンバーガー
- カレーライス
- オムライス
- ハンバーグステーキ
- かつ丼
- 焼きそば
- デザート系
ハンバーガー屋さんと言うよりはファミレスのようなメニューですね。
ラッキーピエロのHPに記載がありますがファストフードではなく、テーマレストランだそうです。
作り置きはしていなく注文受けてから作るオーダーメイドシステムになっています。
観光で来るとラッキーピエロには1回行くぐらいになるので、ほぼチャイニーズチキンバーガー食べちゃいますよね。
地元民はバーガーは食べ飽きているので他のメニューを選びます。(笑)
ラッキーピエロは基本1品の量が多いので家族・友人でシェアして食べるのも全然有りだと思います。
チーズカレー

チーズカレー610円
写真のチーズは食べてると溶けてトロトロになります。
このカレーがたまに食べたくなるんですよね。
結構コッテリした感じのカレーになります。
基本ラッキーピエロの味付けはこってり、濃い目の感じですね。
ラッキーカツ丼

ラッキーカツ丼490円
娘2人はラッキーピエロに来るとラッキーカツ丼をシェアします。

トロトロの卵がおいしい。
だそうで、かつ丼もしっかりとした味付けになっています。
フレンチフライポテト

ポテト(L)250円
次女の大好きなポテトは必ず頼みます。
今回は普通のポテトですがポテトにチーズとミートソースがかかっている【オリジナルラキポテ】もおすすめです。
チャイニーズチキンバーガー

チャイニーズチキンバーガー350円
注文の前に長女がトイレに行きたいと言いちびみが連れて行く前に、

チャイニーズチキン★☆#$%&
メニューを言ってたんですが最後の方が何て言ったか忘れてしまったので、勝手にチャイニーズチキンバーガーを頼みました。
言ったのは違ったそうでチャイニーズチキンカレーだったそうです。
チーズカレーを少し食べたあと、ハンバーガーと交換してあげました。(笑)
チャイニーズチキンはバーガーにもカレーにも合います!
ラッキーピエロのバンズは【キングベーク】と言う函館の老舗のパン屋さんのを使っているそうです。
気になる方はキングベークさんHPはこちら
今回食べたメニューは以上です。
他にラッキーピエロのシェイクはとてもおいしいですよ!
私はいつも【モカシェイク】を頼みます。
あと【オムライス】もたまに注文しますが1人では食べきれないと思います。
我が家で頼んだらみんなでシェアします。
ラッキーピエロ峠下総本店の店内
入店するとすぐにこの大きな赤い椅子があります。
座ると財運に恵まれるそうなので座りましょう。(笑)
店内はメルヘンチックな内装になっており子供が喜びそうな物がたくさんあります。
とても広くて座席もたくさんあり子供がいても余裕です。
水やお皿などはセルフサービスとなっています。
まとめ
函館と言えばラッキーピエロ。
我が家もラッキーピエロのリピーターです。
函館近郊に住んでるのもあともうちょっとになりそうなので、
行ける時はラッキーピエロに行っとかないとなー。
ラッキーピエロ峠下総本店
きくポイント★★★★★