
きくりんです。
キャンプに行きたくて東大沼キャンプ場を見に行ったときにキャンプ場の向かいにあるカフェ&ギャラリーM7750に寄ってみました。
クレープと書かれた旗が立っているのでカフェメニューがあるのかなと気になっていました。
キャンパーで東大沼キャンプ場に行かれる方にはお馴染みのお店になります。
女性オーナーの鎌田さんが1人でやっているので混雑すると多少時間がかかります。
今回は夕方に行ったのでクレープとソフトクリームをテイクアウトしてみました。
七飯町大沼にあるカフェ&ギャラリーM7750のご紹介です。
Contents
【大沼】カフェ&ギャラリーM7750の基本情報
- 住所 亀田郡七飯町字東大沼19-10
- 電話 0138-67-1810
- 営業 9:00前ぐらい~17:00
- 定休日 不定休※冬季休業
- クレジットカード不可
- 地図はこちら
東大沼キャンプ場の道路挟んで向かい側にあります。
お店の敷地内に駐車場があります。
敷地内にはご主人が撮影された数多くの写真が展示されてある無料のギャラリーがあります。
大沼で撮影した写真やポストカードも販売されています。
【大沼】カフェ&ギャラリーM7750で食べたメニュー
【大沼】カフェ&ギャラリーM7750はカフェなので軽食を食べることができます。
今回はクレープとソフトクリームをテイクアウトしました。
ちょうどソフトクリームを注文したお客さんがいて出てくるまで15分ぐらいかかりました。
遅くなったからとクレープのクリームや果物を増量してくれました。
とても優しいオーナーさんです。
イチゴクレープ500円
フワフワで濃厚な生クリームがたくさん入っています。
厳選された北海道産生クリームを数種類ブレンドしているそうです。
甘すぎずくどくなく、かと言ってあっさりもしていない感じの生クリームです。
小粒のイチゴがたくさん入っていました。
生クリームとイチゴを一緒に食べると甘さと酸味が合わさって、更に美味しく感じます。
クレープの生地はモチモチっとしていてとても柔らかい感じです。
個人的にはしっかりした生地が好きなので、生地は好みではなかったかな。
でもトータルではまた食べに行きたいクレープです。
※イチゴクレープとメニューにありましたが季節によりフルーツは変わるそうです。
チョコバナナクレープ400円
こちらも溢れてくるぐらい生クリームが入っています。
バナナとチョコがとても合いますね。
こちらはちびみが食べていましたが、すぐに完食していました。
ソフトクリーム
ソフトクリームはスジャータの北海道プレミアムバニラです。
パックアイスを使ってマシンで抽出するタイプでした。
こちらのマシンを使っているお店であればどこでも食べれるソフトクリームとなっていました。
あまり牛乳臭くなく美味しかったです。
【大沼】カフェ&ギャラリーM7750のメニュー
【Food menu】
- カレーライス 600円
- とろとろたまごとベーコンライス 800円
- モーニング 500円
- 日替わりランチセット 1000円
- パンサラダセット 1000円
【Sweets menu】
- チョコバナナ 400円
- 旬のフルーツ 500円
- ベーコン・レタス・トマト 550円
- クレーププレート 1000円
- ソフトクリーム 300円
- かき氷 300円
- かき氷(あずきミルク) 400円
- 白玉あずき 600円
他にコーヒーなどのDrink menuがあります。
カレーライスやモーニングセットはとても美味しいという口コミがあります。
東大沼キャンプ場でキャンプをした翌日の朝食にM7750のカレーやモーニングを食べるのもいいかもしれませんね。
【大沼】カフェ&ギャラリーM7750の店内
東大沼キャンプ場の向かいのお店なので、キャンプ用品が少しだけ販売されています。
キャンパーさんのことも考えています。
- 焚き火用の薪
- 木炭
- 焚き付け
- 虫除け
- カセットガス
- チャッカマン
- コップ
- 氷
東大沼キャンプ場の周辺はコンビニなどのお店はありませんので氷が売ってるのは助かります。
オーナーの旦那さんが撮り続けている写真が飾ってあります。
ギャラリースペースはとても広くてイートインスペースになっています。
【大沼】カフェ&ギャラリーM7750 まとめ
大沼にあるカフェ&ギャラリーM7750でした。
- きくポイント★★★★☆
Good
- 美味しいクレープが食べれる
- コスパがいい
- 少しだけキャンプ用品がある
- オーナーさんがとても優しくて親切
Bad
- オーナー1人なので来客が多いと時間がかかる
大沼にドライブで行った時や、東大沼キャンプ場にキャンプで行った際は1度行ってみる価値あるお店です。
キャンプ場以外は周りに何もありませんのでほとんど混雑することはありません。
オーナーの鎌田さんは秋田県から夫婦で移住してきたそうですよ。
大沼の大自然の虜になったとのこと。
冬季間はM7750は休業していますが、JR大沼公園駅の目の前にある『Cafe Gallery 写遊館』で週末のみ営業しています。
大沼に来た際はとても親切で優しい女性オーナーの鎌田さんに会いに行ってみてはいかがでしょうか(#^.^#)