
長万部町(おしゃまんべ)にある三八飯店であんかけ焼きそばを食べてきました。
こちらは浜チャンポンとあんかけ焼きそばが有名です。
【長万部】三八飯店
- 山越郡長万部町字中ノ沢56-1
- 電話 01377-2-5180
- 営業 10:30~20:00
- 定休 月曜日
- 地図はこちら
国道5号線沿いで長万部市街を抜けて函館方面に走ると右側にあり大きな看板が目立っているのですぐわかります。
浜チャンポン・あんかけ焼きそばが有名ですが、あんかけ焼きそばの方が人気がありますよ。
【長万部】三八飯店で食べたメニュー
三八飯店はメニューが豊富にありますが、今回はあんかけ焼きそばが食べたくて行ってきました。
名物あんかけ焼きそば(スモール)
今回食べたあんかけ焼きそば(スモール)770円です。
なぜ(レギュラー)じゃないか??
あんかけ焼きそば(スモール)で腹8分目になるからです!
スモールサイズでちょうどいいサイズですよ。

出典:長万部観光協会
あんかけ焼きそば(レギュラー)は大きいので大人の男性でも
満腹度120%行ってしまいます。
少食の方、ダイエットしている方などは必ずスモールサイズにしましょうね。
さて、あんかけ焼きそばを食べての感想は

何か所もあんかけ焼きそばを食べてますが、味は私の中では上位に入ります。
私はあんかけ焼きそばには、酢のみを加えます。
しょっぱ目のあんがまろやかな感じになりますよ。
麺は西山製麺のを使っています。
空腹の時はレギュラーサイズで頼みます。笑
【長万部】三八飯店のメニュー
お店に入るとメニューがありますので食べるメニューを決めます。
ボリューム満点のメニューが豊富ですよ。
メニューを決めたら券売機で食券を購入します。
平日のお昼時はサラリーマンや近くの現場の方などで非常に混雑します。
ちょっと焦って食券を購入しようとこちらの券売機に行ってしまい、
お金を入れる場所が最初わからなかったです(>_<)
よく見たら上にちゃんとお金の投入口が表示されてますので焦らないでください!笑
【長万部】三八飯店の店内

出典:長万部観光協会
店内はカウンター10席程とボックス席があります。
多少混雑していましたが席に座ってから5分ぐらいで運ばれてきました。
周りを見ると焼きそば系を頼んでいる方が多かったです。
長万部 三八飯店 まとめ
長万部の三八飯店でした。
- きくポイント★★★★☆
Good
- あんかけ焼きそばは美味しい
- ボックス席が多いので子連れでも大丈夫
- メニューが豊富
Bad
- 元々漁師さん向けの料理だったので味が濃い
以前、家族で来た時にチャーハンも食べましたがパラパラしていて美味しかったです。
三八飯店はこちらの長万部店が本店になりますが、札幌にもお店を出していますので札幌でも食べることが出来ます。
長万部町でガッツリ食べたい時は三八飯店に寄ってみてください(#^.^#)