
きくりんです。
2020年5月に「アナと雪の女王2」を購入するためにアマゾンプライム会員になりました。
アマゾンプライム会員は月額500円でたくさんのサービスを受けることができます。
その中でも我が家ではAmazonプライム・ビデオが大活躍。
子育てファミリーはアマゾンプライム会員になっていないと損です。
私はアマゾンプライム会員にもっと早くなっておけば良かったと思っています。

他に何かメリットあるの?
Amazonプライム・ビデオを利用するメリットとAmazonプライムをご紹介していきます。
Contents
Amazonプライムビデオのメリットは?
子供がいる家庭ではAmazonプライム・ビデオはメリットしかないと感じます。
2カ月ほどAmazonプライム・ビデオを利用していますが、大人も子供も楽しめるコンテンツが見放題で楽しめます。
レンタルしなくてもすぐ視聴できる
ちびみ一家には6歳と4歳の娘2人がいるのでAmazonプライム・ビデオで配信されているアニメを見せることがあります。
たまたま「TVアニメ レゴフレンズ」を見せたところ気に入ったようで休みの日にはレゴフレンズ観たいと言っています。
また長女は小学校に通っているので同級生からいろんな情報を仕入れてきます。



家で鬼滅の刃は1度も観たことがなかったので、「禰豆子」と言われても何のことだかさっぱりわかりませんでした。
小学校でも鬼滅の刃は話題になっているようで友達から禰豆子のキーホルダーを見せてもらって気になったようです。
子供が鬼滅の刃に興味を持ち見たいと言うので、私もどんなアニメなのか気になっていたので1度見てみることにしました。
この際レンタルショップに行かなくてもAmazonプライム・ビデオで視聴することができるので、観たいと思った時にすぐ視聴することができます。
キッズ向けアニメは豊富
Amazonプライム・ビデオにはキッズカテゴリーがあります。
キッズの中には
- クレヨンしんちゃん
- ドラえもん
- しまじろう
- ポケモン
- プリキュア
- 戦隊シリーズ
- おかあさんといっしょ
- 子供向け映画
などがあり視聴するのには困りません。
Amazonプライム・ビデオでは通常販売&レンタル開始より早く配信されることがあるのでいち早く視聴することができます。
実際「アナと雪の女王2」はAmazonプライム・ビデオで通常販売より早く購入しました。
-
参考アマゾンプライムビデオの購入方法を解説!アナ雪2を購入しました
続きを見る
アマゾンプライム会員の特典
アマゾンプライム会員にはたくさんの特典があります。
子育て中のパパ・ママがアマゾンプライム会員になった場合の特典をご紹介します。
アマゾンプライムビデオ見放題
上記に記載した子供向けアニメなど見放題で視聴することができます。
子供が見たいアニメをレンタルショップに行ってわざわざ借りずに済むのでお金の面でもお得になります。
スマホ・タブレットでアマゾンプライムビデオのアプリを入れておけば、ダウンロードして視聴することができるのでちびみ一家ではキャンプに行くときは子供たちの夜の楽しみとしてアニメを持っていきます。
プライムミュージックで音楽200万曲聴き放題
J-POPからクラシックやキッズ向け音楽まで、幅広いジャンルの音楽があります。
スピッツ、福山雅治、ブルーノ・マーズ、アリアナ・グランデなど人気のアーティストの曲もプライム会員なら+0円で楽しめます。
キッズ向けもたくさんあるので、子供に音楽を聴かせるのにも困りません。
送料・お急ぎ便が無料になる配送特典
追加料金なしで
- お急ぎ便
- 当日お急ぎ便
- お届け日時指定便
- 通常配送料無料
が利用できます。
Amazonで買い物をすることが多い共働きの家庭だと日時指定ができるとかなり助かります。
再配達って手間だし早く手元に商品欲しいですよね。
Amazonファミリーでオムツ・おしりふきが15%offで購入できる
赤ちゃんの誕生日を登録することで利用できるAmazonファミリー。
おむつやミルク・日用品など子育て中の家庭に欠かせない商品がお得に購入できます。
このAmazonファミリーはプライム会員だと
おむつ・おしりふきがいつでも15%OFFで購入できます。
赤ちゃんのお世話をしてる時は買い物に行くのも大変なので、Amazonファミリーでおむつを買えば自宅に届きますので助かります。
【Amazonプライムビデオ】子育てファミリーのメリットは?まとめ
Amazonプライムビデオの子育てファミリーのメリットでした。
Amazonプライムは子育てファミリーにはメリットしかないサービスです。
月額500円で映画やアニメ見放題・音楽200万曲聴き放題・おむつ、おしりふき15%OFFなどの特典が受けられます。
子供が小学生にもなると友達から流行りの情報を仕入れてきますので、「鬼滅の刃」見たいと言われてもすぐ対応することができます。
また「鬼滅の刃」は2020年10月16日に映画が公開されます。
まだ「鬼滅の刃」を見たことないけど子供が興味を持っていたらAmazonプライム・ビデオで一緒に予習できますよ。
/
Amazonプライム・ビデオ
\