
回線はドコモ光、プロバイダは『GMOとくとくBB』を利用して1年経過しました。
きくりんです。
固定費の中でも通信費は出来るだけ安く済ませたいですよね。
ドコモのスマホをお使いの方は、インターネット回線をドコモ光にした方がトータルコストが安くなります。

ドコモ光にして『GMOとくとくBB』を利用して1年経過したので私が選んだ理由をご紹介します。
Contents
【ドコモ光】のプロバイダGMOとくとくBB
『GMOとくとくBB』は2019年オリコン顧客満足度調査で『お客さま満足度No.1』になっています。
実際に『GMOとくとくBB』を利用している方のサービス利用満足度は、
ほとんどの利用者が満足しているアンケート結果になっています。
では私が『GMOとくとくBB』を選んだ理由にいきましょう(*'ω'*)
お得なキャッシュバックがある
『GMOとくとくBB』にすると最低5,500円のキャッシュバックがもらえます。
さらにドコモ光と同時に映像サービスを申し込むとキャッシュバックが増額されていきます。
期間 | 特典金額 | 適用条件 | ||
申込区分 | 契約体系 | 開通期限 | ||
2020年1月7日17時~ | 20,000円 | ひかりTV for docomo | ドコモ光 | 申込月を含む |
(2年割)※ | (2年定期契約プラン) | 5ヶ月以内 | ||
+ | ||||
DAZN for docomo | ||||
18,000円 | ひかりTV for docomo | |||
(2年割)※ | ||||
15,000円 | DAZN for docomo | |||
または | ||||
スカパー! | ||||
(1,800円以上の商品) | ||||
10,000円 | dTV | |||
または | ||||
dアニメストア | ||||
5,500円 | なし |
DAZN for docomo・dTV・dアニメストアは月額980円以下の手頃なサービスなので、加入することでキャッシュバックが15,000円or10,000円に増額できます。
キャッシュバックで現金がもらえるのは嬉しいですよね。
ただしキャッシュバックがもらえるのは契約したらすぐではありません!
キャッシュバック特典は、ドコモ光工事開通月を含む4ヶ月目に基本メールアドレス宛にキャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールを送信し、ご登録があった翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。
開通工事が終わってから実質3カ月ぐらいでキャッシュバックの案内メールが届きました。
案内メールに従い振り込み口座を送信すると翌月末日に振り込まれます。
ドコモの携帯料金が割引になる
ちびみ一家は私が2台分のスマホ契約をしていて、私とちびみで1台ずつ使っています。
2台分で毎月2,000円分の割引になっています。
年間24,000円の割引は大きいですよね!
ドコモのスマホを利用の方はインターネットもドコモ光にしていないと損していますよ。
高性能無線ルーターの無料レンタル
v6プラス対応の高性能Wi-Fiルーターを無料でレンタルできます。
v6プラスの通信技術と高性能Wi-Fiルーターを使うことで快適な通信を利用することができます。
v6プラスとは、
v6プラスなら、アクセスが集中するポイントを通らずインターネットの世界に入っていくため、一般的に「混雑している」「遅くなる」時間帯でも快適にインターネットを利用できます。
無線ルーターを自分で購入すると6,000円~10,000円はするので節約になります。
インターネットの設定不要
『GMOとくとくBB』のv6プラスは面倒なルーターの設定が必要ありません。
インターネットの工事の時に取り付けてもらったNTTの機器と無線ルーターをLANケーブルで接続して、電源を入れてしばらく待つだけで使えるようになります。
ネットワークの設定などに詳しくなくてもルーターにプロバイダ情報などを入れる必要がないので手間が省けます。
速度が速い
ドコモ光のGMOとくとくBBは通信速度が速いです。
通信速度が速い理由は上記で説明した『v6プラス』を採用しているからです。
一般的にストレスなく通信できる速度とは、
10Mbps~30Mbps程度
快適にインターネットができる速度は、
100Mbps程度
です。
上の画像は我が家のインターネット回線のスピードテストをした結果です。
「下り」「上り」ともに300Mbps後半の数値が出ています。
インターネット回線でよく見かける「下り」「上り」という表記について解説します。
下りとは、「ダウンロード速度」のことで、私達がホームページを見たり、動画を見たり、画像を見たりする際の速度を指します。
上りとは、「アップロード速度」のことで、パソコンorスマホ内から画像などを送信したりと、ファイルを送信する際の速度を指します。
インターネットのセキュリティが1年無料で使える
インターネットのセキュリティ『マカフィーマルチアクセス』を1年間無料で使えます。
13カ月後から料金が発生します。
こちらは最大3台までパソコン・スマホにインストールできるので3台あれば1台月額170円弱なのでお得です。
1年経過したら他のセキュリティソフトに変更して大丈夫です。
ドコモ光の支払いはdカードGOLDがおすすめ
ドコモ光とドコモスマホ料金の支払いを、dカードGOLDにすると利用料金の10%のdポイントが還元されます。
GMOとくとくBBでdカードGOLDを申し込んだら、GMOとくとくBB会員限定『Amazonギフト券2,000円分』のプレゼントをもらえます。
dカードGOLDは年会費10,000円かかりますが、ドコモ光とスマホの支払いをdカードにすることで年会費以上のdポイントの還元があるので利用しています。
ドコモ光✖『GMOとくとくBB』申し込みはインターネットで簡単
申し込みはインターネットから簡単にできます。
の流れです。
ドコモ光のプロバイダをどこにしようか考えているなら、GMOとくとくBBに決めちゃいましょう(*'ω'*)